就職活動中の面接時に聞かれることが多い志望動機。
「志望動機」とは、その企業を選んだ理由を中心に、入社後にどのように貢献できるか、またご自身のキャリアにどのようにつながると考えているかなどを企業側に伝えるものです。
リゾートバイトに志望動機は不要?志望動機の必要性や、リアルな記入例などをご紹介!

『リゾートバイトをしたいけど、志望動機って必要なの?』『適当に答えても大丈夫?』
こういった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
結論から申し上げますと、リゾートバイトをする際に形式ばった志望動機は必要ありません。
リゾートバイトでは一般的なアルバイトや正社員の応募とは異なり、紙の履歴書や対面での面接が不要なことがほとんどで、きちっとした志望動機を求められる機会は少ないと言えます。
とはいえ、登録時の電話面談やオンライン面談で「なぜ応募したのか?」と聞かれることもあるため、あまりにも適当な回答だと印象が悪くなる場合も…。
そこで本記事ではリゾートバイト応募時の「志望動機」について、その必要性など、リアルな志望動機例を交えたうえで詳しくご紹介します!
目次
リゾートバイトに志望動機は必要?基本ルールを解説!
そもそも志望動機とは?
リゾートバイトにおける志望動機の重要性
冒頭でもお伝えした通り、リゾートバイトにきちっとした志望動機は必要ありません。
志望動機とは、企業に入社した際にどのように貢献できるか、またご自身のキャリアにどのようにつながると考えているかなど、社員としての視点を求められます。
会社員は同じ会社で数十年働く場合もあり、志望動機は雇う側にとっては重要なポイントになるでしょう。
対してリゾートバイトの場合、契約社員として登録した後に全国各地の施設に派遣されるという方法で働き、契約期間も数週間から数ヶ月といった有期雇用です。
そのため、派遣先で数ヶ月しっかりと働ける人材であれば、志望動機はそれほど重要でないと言えます。
しかし、電話面接で「なぜこの仕事を選んだのか?」と聞かれることはあるため、スムーズに答えられるようにしておくと安心です。
リゾートバイトにおける、応募からお仕事開始までの流れをまとめた別ページもございます。
大まかな流れをイメージするためにも、一度チェックしていただくことがおすすめです!
実際の応募者はどう答えている?リアルな志望動機例
では、実際にリゾートバイトにご応募いただいた方々には、どんな志望動機が多かったのでしょうか?
リゾートバイトの会社ならではの膨大なデータの中から、具体的にまとめたものをご紹介します。
経験者のリアルな声を見てみましょう!

上記の様に、リゾートバイトにおける志望動機はシンプルなものがほとんどです。
シンプルだから悪印象ということはなく、有期雇用で働くというリゾートバイトの特徴から、必然的にこのような志望動機が多くなっていると考えられます。
志望動機を聞かれたときに好印象な答え方とは?
電話面接で「なぜ応募したの?」と聞かれたとき、基本的には特に深く考えずに本音で答えればOKですが、少し意識すると印象が良くなる場合もあります!
✅ 好印象な志望動機の答え方
前向きな理由を伝える(ネガティブな動機は避ける)
仕事に対する意欲が感じられる答え方をする
✅ 良い例
「観光地で働きながら、新しい経験をしたいと思いました!」
「接客業の経験を活かしながら、楽しく働きたいです!」
「貯金をしたいので、寮費無料のリゾートバイトに魅力を感じました!」
✅ 悪い例
「なんとなく応募しました…」
「お金がなくて仕方なく…」
「遊びのついでに働こうと思って…」
ネガティブな印象を避け、ポジティブな志望動機を伝えることを意識すると良いでしょう!
重要なのは「志望動機」より「条件のマッチ度」
リゾートバイトの面接において、「志望動機」よりも重要なのは「条件のマッチ度」です。
正社員の就職やアルバイトの面接では、「なぜこの企業で働きたいのか?」という点が重視されることが多いですが、リゾートバイトでは求められる条件に合っているかどうかが重要になってきます。
リゾートバイトは有期雇用(数週間〜3ヶ月程度)での勤務が基本であり、企業側(ホテルや旅館、スキー場など)も、即戦力となる人材を求める傾向にあります。そのため、以下のような条件にマッチしているかどうかが大切です。

まとめ
難しく考えずにリゾートバイトに応募してみよう!
『リゾートバイトの志望動機はどのようなものが良いか?』という疑問をお持ちの方に対して、そこまで心配に値するポイントではないということをご説明させていただきました。
リゾートバイトは他にも紙の履歴書が不要だったりと、気軽に始めやすいお仕事です。
まずは難しく考えすぎず、どんなお仕事があるのかチェックしていただくことをおすすめします。
リゾートバイトをお探しの際は、業界No.1高時給を掲げる『リゾートバイト.com』を是非ご利用ください!
この記事書いた人
株式会社グッドマンサービス
マーケティング課 山口
