リゾートバイトの寮は綺麗?寮の種類や綺麗な寮を選ぶコツを徹底解説!

リゾートバイトの寮は綺麗?寮の種類や綺麗な寮を選ぶコツを徹底解説!

『せっかく住み込みで働くなら、住む場所も快適じゃなきゃ意味がない。』これが住み込みで働く方々の“リアルな声”です。

昨今、住み込みの働き方として注目を集めているリゾートバイト。なかでも「個室寮付き」の求人は、生活費を抑えつつプライベートを確保できるという点で人気を集めています。

しかし、ネットの求人ページには「個室寮完備」と書かれていても、実際に入寮してみたら老朽化が進んでいたり、設備が使いづらかったり…というケースも少なくありません。

本記事では、リゾートバイトの派遣会社だからこそご紹介できる、実際の寮の写真やスタッフさんの声を元に、「綺麗な寮」で快適に暮らせるリゾートバイトの選び方をご紹介いたします!

目次

リゾートバイトにおける寮のタイプは?

リゾートバイトの際、「どんな寮に住むか」は、生活の快適さを大きく左右するポイントです。
現地に行ってから『思っていたのと違う…』とならないように、事前に部屋タイプの違いを知っておきましょう!

以下に、代表的な5つの部屋タイプをまとめました。

  • 1R個室(ワンルームタイプ)

    ・一人暮らしと同じような生活スタイル
    ・キッチン・バス付きで完全プライベート空間
    ・最も人気が高い定番タイプ

実際に『リゾートバイト.com』でご紹介している、個室寮の写真をご用意しました。

上記写真を見ていただければお分かりいただけるかと思いますが、冷暖房、テレビ、ユニットバス、洗濯機、電子レンジなどが備え付けてあり、一般的な一人暮らしと何ら変わりません。プライベートを重視したい方におすすめの寮タイプです。

  • 一部共同個室(シェアタイプ)

    ・部屋は個室だが、トイレやお風呂などの共用部分あり
    ・リビングでの交流や共同作業がしやすい
    ・シェアハウスのような雰囲気

実際の生活空間は、前述した個室タイプと変わりません。ただし、お風呂や洗濯機など入寮者との共有部分があることがこのタイプの特徴です。共有部分で、他のスタッフさんとの交流がある場合も考えられます。プライベートと他スタッフさんとのコミュニケーション、どちらも重視したい方におすすめの寮タイプです。

  • 相部屋タイプ

    ・2人以上で同じ部屋に滞在
    ・友人と一緒に入寮することが可能な求人も
    ・相性が良ければ仲間意識もアップ

1部屋に2人以上で入寮します。友人と一緒にリゾートバイトに応募した際に、このタイプの寮を選択する方もいらっしゃいます。『せっかくリゾートバイトに行くなら友達を作りたい』といった方にもおすすめで、知らない方とコミュニケーションを取るには持って来いの寮です。ただし、同部屋の方と気が合わなかった場合、ストレスの原因になってしまう可能性も考えられるため注意が必要です。

  • カップル同室

    ・男女カップルで一緒の部屋に滞在可能
    ・施設によって対応の可否が異なるため、求人の確認が必須
    ・恋人と一緒に働きながら暮らせるのが魅力

リゾートバイトには恋人同士で応募できる求人も存在しています。同棲の趣味レーションなどに利用される方もいらっしゃり、人気の働き方です。ただし、求人数は少なめの傾向にあると言えます。

  • 客室タイプ(ホテル・旅館の部屋)

    ・宿泊用の部屋をそのまま使える特別感のある寮
    ・設備が充実しており、清潔で快適
    ・数は少ないが、満足度は非常に高い

ホテルや旅館の客室に空きがある場合、そのまま寮として使用する場合があります。本来お金を払わないと泊まることができない客室。満足度は群を抜いて高いと言えます。

客室寮について詳しくまとめた別記事もございます。気になる方は是非ご一読ください!

「1人部屋 or 相部屋」「自炊できる or 食事付き」など、部屋のタイプでリゾートバイトの印象はガラリと変わります。
寮タイプは求人情報である程度確認できるため、ご自身に合ったスタイルを見極めてより快適なリゾートバイト生活をスタートさせましょう。

綺麗な寮を見分けるコツとは?初めてでも失敗しないチェックポイント

『せっかくリゾートバイトを始めるなら、できるだけキレイな寮に住みたい!』と考えるのが普通だと思います。
そんな方に向けて、失敗しない寮選びのチェック方法をご紹介!

実は、寮の綺麗さは求人情報だけでは判断しづらい面もあり、事前確認が非常に大切です。

寮の綺麗さを見極める5つのコツ

「個室寮完備」と書かれていても、実際には築古だったり、壁が薄かったりとイメージと違う可能性もあります。見学ができない分、情報収集と事前確認が重要です。下記に綺麗な寮を選ぶ際に重要になるポイントをまとめてみました。

上記の様なポイントに注意して、綺麗な寮を見極めましょう!
上記の様なポイントに注意して、綺麗な寮を見極めましょう!

『築浅寮』や『客室寮』などの単語が明記されている求人は、比較的綺麗な寮である可能性が高いと言えます。他にも寮の写真や、求人紹介文からある程度読み解くことは可能ですが、実際に行ってみないとわからない点があることも事実です。
こういった理由からも、気になる点は派遣会社の担当に事前に確認することをおすすめします。

汚い寮に当たらないためのコツをまとめた別記事もございます、気になる方は是非ご一読ください!

まとめ

今回はリゾートバイトの寮について、綺麗な寮を選ぶ際のコツをお伝えしてきました。
プライベート重視なのか、仲間との交流を重視するのか、それとも快適さを追求したいのか。寮のタイプによって、生活のクオリティも満足度も大きく変わります。
もちろん寮も大事ですが、同じように時給やお仕事内容も大切だと思います。全てのバランスをお考えになったうえで、ご自身の納得いくリゾートバイトが見つかることを祈っております!

リゾートバイトをご検討の際は、業界No.1高時給を掲げる『リゾートバイト.com』を是非ご利用ください!

この記事書いた人

株式会社グッドマンサービス

マーケティング課 山口

マーケティング課 山口